歯科医院の院長先生へ
こんなお悩みはありませんか?
- 経営の状況が分からない
- 資金繰りの状況が分からない
- 経営の相談をする相手がいない
- 他医院と比べてどうか知りたい
その他にも…
- 診療に専念したい…
- 新患が少ない
- 経理スタッフを雇う余裕がない…
- 会計ソフトを入れたはいいが、使い方が分からない
- 本当は歯科医院経営のことを分かっていない
- 経理のことで悩むより経営に専念したい
- 売上が増えたのにお金が残らない
多忙な歯科医院の先生をトータルサポート
経験豊富な各分野の専門家が
税務・会計・経営のお悩みを解決いたします!
開業から事業承継までステージごとにトータルサポート
診察に専念できるよう各種サービスでバックアップいたします
SMC税理士法人が選ばれる
5つの理由

医療法人設立認可率100%!
膨大で複雑な書類の作成、各行政機関への書類提出を全て代行いたします。
30年のキャリアで医療代行支援累計100件以上の実績を誇るSMCが認可率100%を実現しています。

開業から事業承継までステージ毎にトータルサポート
新規開業支援はもちろん、M&A、事業承継までトータルサポートいたします。
相続に関する課題も含めて、事業譲渡で引退したい歯科医院と事業譲渡で開業したい歯医者様がスムーズに譲渡できるように支援いたします。

融資・資金繰りサポートもお任せください
新規創業、設備の増強、店舗移転等での資金調達のニーズに合わせ、100社以上の支援実績を誇るSMCが、マッチした資金繰り方針をご提案。調達先へ依頼者様と共に訪問し、調達交渉の支援をいたします。

歯科医院特有の経営のお悩みを解決!
公認会計士・税理士・中小企業診断士・税務調査士・税務署OB・金融機関OBなど多数在籍しているSMCが得意とするサービスです。税務だけでなく経営のサポートもいたします。

税務調査ももちろん対応
複数の税務署OBが在籍しているため、税務調査前に対策を打つことができます。長年の経験で蓄積された税務調査のノウハウであなたを守ります。
PROMISE
歯科医院税務顧問サポートのご紹介
- 01
経営の意思決定を
サポートするスピード 月次・決算の完成はもちろんの事、相談やご質問の回答のスピードをお約束します。 - 02
経営を数字で正しく
判断するための品質 (事前決算検討会・消費税判定・決算検討会) 税務署OBを始めとした社内の複数チェックにより、ミスの無いより良い資料をお渡しします。 - 03
正しい節税提案と対策
節税には大きく2通りがあります。1つは税金そのものを少なくする「税額控除」と会社の出費を増やして利益を圧縮する「経費の増加」の2つが節税の仕方です。「税額控除」なら会社のキャッシュは減りませんが、「経費の増加」は会社のキャッシュが減ります。
この「経費の増加」による節税は会社の成長をストップするばかりか、会社の存続にも影響を与えます。そのため、節税は会社の規模や財務の状況を見極めて行うことが重要です。
SMCでは、お客様の会社の状況に合わせて正しい節税の提案を行います。それはSMCがお客様の成長をサポートすることを大切に考えているからです。
SERVICE
歯科医院税務顧問サポートサービス内容
税理士顧問(相談・アドバイス)
税務署に提出する税金に関する届出書や申請書の作成・提出します。 経営状況に合わせて借入や保険の相談、新規事業の参入、事業承継などの相談可能! 売上や利益の推移に合わせて、今期の予想に基づく納税と税金対策・消費税の選択、経営改善のアドバイスをします。
月次試算表作成サポート(記帳代行・自計化チェック)
経理担当の社員を雇うコストをお考えのお客様には、弊社にて手間や負担のかからない資料の提出と会計帳簿の作成代行を行います。 お客様ご自身が記帳を行う、いわゆる自計化先につきましては、入力に関する質問にお応えし、入力内容のチェックまで行います。 会計ソフトもお客様のニーズに応じ、弥生会計、MFクラウド会計、freee、勘定奉行など幅広い会計ソフトに対応しています。
決算申告サポート(法人税等・消費税)
所得拡大税制や各種税額控除、消費税の有利判定など専門的知識からお客様にとってもっとも税金が少なくなる方法により法人税、消費税の計算を行っております。決算書は社内で2重3重にチェック及び会議にかけ、お客様にとって適切な決算書及び税金を保証しております。 また、金融機関と融資のお取引があるお客様や今後お取引の可能性から、金融機関向けの決算書の作成を心がけております。
税務調査立ち合い
弊社スタッフには税務署OBがおります。そのため、税務調査の事前対策から調査後の対応についてもお客様にとって最善の方法で税務署に対応いたします。税務調査当日は弊社スタッフが同席しますので、調査員から税金に関する専門的なの質問に関してもお客様に代わって対応しますので、ご安心ください。
年末調整・確定申告
年末のお忙しい時期でも弊社にて年末調整の代行をいたします。個人事業主の方だけでなく、経営者様の確定申告も代行いたします。仮想通貨などの確定申告もお任せください。
その他
認定経営革新等支援機関である弊社は、税制有利になる計画の手続きや補助金・助成金・支援金などのサポートを行うことができます。
歯科医院の開業支援サポート
3ヵ月間の初期指導サービス無料実施中
会社のことまずは何でもSMCに聞いてください!
経理や税金の事、分かるまで教えます。
- 全国オンライン対応!
- 必要なサービスを必要なだけ!
- 成功するための
相談できる専門家!

医院設立、独立開業
おめでとうございます!
新たなスタートの一歩として、
弊社のサイトに訪問して頂きありがとうございます。
多くの方が、「医院を大きくしたい!」「儲けたい!」「社会に貢献したい!」「スタッフを雇いたい!」「人脈を広げたい」と前向きな気持ちでいっぱいかと思います。
一方、本業やビジネスの事は分かっていても、税金や資金繰り、銀行融資、経理や事務、経営の様々なことに漠然とした不安や悩みを抱えていらっしゃいませんか?
独立開業・起業した方が
3年以内に倒産してしまう企業は
約30%とも言われています。
そんな起業間もない経営者の方に必要なのは、経営をサポートしてくれる専門家の適切なアドバイスや、いつでも相談できる事、指導してくれるサポーターだと思います。
是非、最後までご覧頂き、専門家のサポートを受けて一緒に創業期を乗り越えましょう!

-
開業設立前にオンライン無料相談
「開業したい」、「独立したい」、「歯科医院を作りたい」と思ったら業種問わず、まずはご相談してください。開業前の帳簿、資金、営業活動、助成金等などの準備で、その後の経営が大きく変わるといっても過言ではありません。顔の見えるZoomでのオンライン相談をはじめ、電話や開業までのチャットワーク相談にも対応し、あなたの第一歩をサポートします。
-
チャットワークで相談いつでもOK
開業当初は様々な事で不安や心配ごとが多いのではないでしょうか?
オンラインサービスのチャットワークを使って、いつどんな時にでもスマートフォンやパソコンから相談が可能です。遠くに居ても相談できる相手がいるという事は何よりの会社運営の力となります。ITが不得意な方でも、スマートフォンで文字が入力出来れば簡単です! -
スタートアップに嬉しい料金体系
売上規模、お会いさせて頂く頻度、ご提供するサービスに応じて料金を決定させて頂いております。御社にとって必要だと思われる経営サポートを致します。
「税理士にお願いする=料金が高い」というイメージをお持ちだと思いますが、専門家へ外部委託することへのメリットや効果の方がお金に換える事が出来ないものだと我々は思います。 -
創業融資をサポートします
何といっても開業時に必要な「資金」。SMCグループでは資金の最大化をテーマに、創業時の資金をいかに持ってスタートするかを重要視しています。ただ、資金を得るだけでなく、具体的な資金計画、経営計画を作成しサポートします。銀行出身のOBや専門家がサポートします。
歯科医院の創業融資について -
必要な帳簿を無料でお渡しします
最初に躓き溜まってしまって厄介なのが帳簿付け、経理ではないでしょうか?
ダウンロードコンテンツ
SMCグループでは、税務顧問のご契約頂くと、一般的に必要な帳簿一式と、帳簿を作成するための初期指導サービスを3ヵ月間無料で提供しております。安心してその後の経営をするためには、必要不可欠な経営者としての第一歩です。お客様とSMCが一緒になって成長していける理由がここにあります。 -
役員報酬や給与は
どうやって決めるの?医院を設立したら役員報酬、個人事業主であれば生活費、、、これってどうやって決めたら良いの?という声を沢山聞いてきました。その点の悩みや不安を事業計画を作り、損をしない適正な給与を、ルールに則り設定する必要があります。会社を始めたのに思うように給与が取れていない方もまずはご相談ください。
-
クラウド会計にも積極的に推奨
どんな会計ソフトを使ったら良いのかお困りの方も多い事だと思います。
SMCグループでは弥生会計を中心に、クラウド会計であればマネーフォワード、フリーにも対応、サポート致しております。お気軽にご相談ください。 -
税務署への届け出も無料で提出します
どんな資料を、どこへ提出したら良いか分からないといった方も多いのではないでしょうか?現在の状況をヒアリングさせて頂き、提出されていない必要な届出を弊社が無料で行いますのでご安心ください。
-
開業間もない方でも参加しやすい
勉強会やセミナーも開催中開業前の方や、開業間もない経営者の方に必要なのは経営者としての勉強です。
セミナー・塾について
SMCグループでは、経営者の方へのセミナーや定期的に開催する塾を幅広く運営しております。書籍や他のセミナーなどでは決して教えてくれない内容が盛りだくさんです。
まずは「経営力アップセミナー」には参加しましょう! -
各士業や専門家と連携しています
税理士業務のみならず、提携している専門家が多数おり、御社の経営を全面バックアップします。弁護士(トラブルや契約書)、司法書士(登記)、社会保険労務士(労務)、行政書士(許可申請)、デザイン・WEB制作会社をはじめ、様々な内容・業種にも対応しております。また、お客様同士の紹介により問題解決やマッチングも行っております。
SMC税理士法人に歯科医院の創業融資を依頼する強み
銀行目線での財務診断
(まずは無料診断!)
融資審査の際、"銀行側が何を見ていて、何を知りたがっているか"を知らないと、融資審査の通過率が低くなったり、金利が高くなったり、資金調達額に大きく差が出ます。銀行OBによる銀行目線の財務診断によって、融資審査通過のために強みや弱点を徹底的に分析します。
元銀行融資担当目線での
計画策定
強みと弱点を分析したあとは、どのような計画策定で銀行にアプローチするのかが重要です。アプローチに効果的な計画策定をするためには、専門的な知識が必要です。弊社担当者が、あらゆる視点からどういったアプローチが最適かを考慮した計画策定を行います。
元税務署職員の目線でアドバイス
起業・開業したての方は、経営に関して不安や悩みが尽きないかと思います。弊社には税務署OBが在籍しているため、創業時の資金繰りだけでなく、経営の相談やアドバイスをはじめとする、税制有利になる計画の手続きや補助金・助成金・支援金などといった、会社を経営していく上で税務全般に関するサポートも充実しています。
ワンストップで借入実行
創業時に融資を受ける際は、どの銀行で借りるのかの選定から書類の準備、銀行への交渉等手間と時間を要します。融資に関するご相談から融資実行まで全面的なサポート内容だからこそ、わずらわしい手間と時間をかけることなくスピーディでワンストップの借入実行が可能です。
自分で融資実行する事のデメリット準備に時間がかかり、
審査通過率は低くなるのに金利は高くなる!

こんなお悩みお持ちではないですか?
- 起業したいけど資金調達はどうしたらいいの?
- 自己資金はいくらぐらいあったらいいの?
- 融資を受けるにはどうしたらいいの?
- できるだけ多く資金融資を受けたい
- 低金利かつ確実に受けられる融資ってないの?
- 本業の準備に集中したいから書類関連は任せたい
- そもそも誰に相談したらいいのか分からない

金融機関OB、税務署OBが対応しますので、
全ての不安が解決し、安心でスムーズな融資を実現!

融資は事業計画が大切です
金融機関の書式フォーマットを埋めればいいというものではございません!


SMC税理士法人にお任せ下さい!

創業融資を希望額で審査通過する為にはあなたのビジョンとしっかりした事業計画が大事です!
創業融資を含め、年間200件以上の事業計画を作成しているSMCグループであれば、あなたのポテンシャルを最大限引き出した事業計画を作成できます!
しっかりとした事業計画を作成していれば、事業の成功確率は
ぐ~んと上がります!
業績UP!
黒字になる!
お金が貯まる!
SMC税理士法人にしかないメリット
認定経営革新等支援機関とは?

中小企業庁が税務・金融及び企業財務に関する専門的知識や支援に係る実務経験が一定レベル以上の個人、法人、中小企業支援機関等を経営革新等支援機関として認定することにより、中小企業に対して専門性の高い支援を行うための体制を整備するものです。
経営課題が多様化・複雑化する中、認定経営革新等支援機関に認定されているSMC税理士法人は中小企業の支援に特化した会計事務所です。
違い | SMCに頼む場合 | 自分で行う場合 |
---|---|---|
費用 | 完全成功報酬 調達額の1%(税務契約あり) 調達額の2%(税務契約なし) |
無料 |
事業計画の作成 | お客様から事業をじっくりヒアリングして ビジョンに落とし込みながらプロが作成。 |
自分でテンプレートを使いながら ノウハウなく作成。 |
事業計画の完成度 | 融資の通りやすい事業計画書。 根拠のある数値になっている。 金融機関の融資担当者が 本当に知りたいことが記載されている。 |
融資が通るかはわからない。 テンプレート通りに 作成しているだけなので ポイントが定まっていない。 |
資金調達額 | 本当に事業に必要な資金調達額を 一緒に考え、ご提案。 |
少なく調達しがち。 |
審査通過率 | 90% | 50% |
SMCに頼む場合 | |
---|---|
費用 | 完全成功報酬 調達額の1%(税務契約あり) 調達額の2%(税務契約なし) |
事業計画の作成 | お客様から事業をじっくりヒアリングして ビジョンに落とし込みながらプロが作成。 |
事業計画の完成度 | 融資の通りやすい事業計画書。 根拠のある数値になっている。 金融機関の融資担当者が 本当に知りたいことが記載されている。 |
資金調達額 | 本当に事業に必要な資金調達額を 一緒に考え、ご提案。 |
審査通過率 | 90% |
自分で行う場合 | |
---|---|
費用 | 無料 |
事業計画の作成 | 自分でテンプレートを使いながら ノウハウなく作成 |
事業計画の完成度 | 融資が通るかはわからない。 テンプレート通りに 作成しているだけなので ポイントが定まっていない。 |
資金調達額 | 少なく調達しがち |
審査通過率 | 50% |
資金調達額の2%ペイできます!
今ならお得な10点セットサービス
- 1ヒアリング診断
現状を丁寧にヒアリング、状況を判断します
- 2融資プランニング(借り方、返済方法、返済期間)
あなたに合った無理のない返済計画をご提案いたします
- 3申込書の作成
スピーディでミスのない申込書作成で時間と手間を省きます
- 4銀行折衝(同席)
銀行との難しい話は、弊社が代わりにお引き受けいたします
- 5必要書類の準備
融資審査に必要な書類は弊社で作成!本業準備に集中できます
- 6銀行交渉シミュレーション、アドバイス
ポイントをクリアにし、融資審査率を引き上げます
- 7資金繰り表作成
知識を要する資金繰り表は、元融資担当者の視点で作成します
- 8銀行説明用の文章作成
弊社から銀行へアプローチし、融資のバックアップを図ります
- 9受注案件明細書作成
審査通過率アップのため、銀行側への安心材料を提供します
- 10銀行選び(公庫・銀行・信金)
どの銀行で借りるのがベストなのかを融資のプロが判断します
導入実績
愛知県名古屋市 A歯科医院
SMCさんのおかげで、不安だった先々の経営を見越して行動できるようになりました。不明点を質問した際のレスポンスも早く、いつも助けていただいてます。
岐阜県多治見市 Bクリニック
税務顧問だけでなく、豊富なセミナーや塾にも参加し、大変お世話になっています。いつも経営に関して多くのことを学ばせていただき感謝しています。
岐阜県中津川市 Cデンタルクリニック
SMCさんに経理をお任せしているおかげで、経理のことで頭を抱えることがなくなり、経営に専念できるようになりました。
愛知県小牧市 D歯科
医療法人設立代行に始まり、そのまま税務顧問もお願いすることにしました。余計な時間と手間をかけず、スタートの準備をすることができました。
推薦者の声
ブレイングループ理事長 医学博士 長谷川嘉哉

祖父が認知症になった経験から医師の道を志す。診療内容は、病気だけでなく生活、家族も診るライフドクターRとして医療、介護から民間保険の有効利用にまで及ぶ。 認知症専門医として地方のクリニックでありながら全国から毎月1,000名程の認知症患者さんが受診される。在宅医療では開業以来、50,000件以上の訪問診療、500人以上の在宅看取りを実施している。現在、医療法人ブレイングループ理事長として、在宅生活を医療介護福祉のあらゆる分野で支えるサービスを展開している。
使い古された言葉ですが、経営において最も重要なものはキャッシュです。
潤沢なキャッシュは、経営者の精神的安定を導き、正しい経営判断につながります。逆にキャッシュが乏しいと、投資をためらい、大きな機会損失を被ります。しかし現実には、「利益が出ているがキャッシュが少ない会社」が多いのではないでしょうか?
私は、SMC税理士法人の指導の下、キャッシュを手にするための具体的な方法を学びました。
1) 銀行借入における、金利以上の期間の重要性
2) 売掛金と買掛金のサイトの整合性
などです。
お蔭様で、利益だけでなく潤沢なキャッシュを手に入れることができました。
どうぞ、SMC税理士法人のサポートで、経済的自由だけでなく精神的自由を手に入れてください。