2025年07月15日更新
参加費 | 一般申込者:5,500円(税込)、クラファンリターン申込者:無料ご招待 |
---|---|
開催場所 | ウインクあいち 1002号室 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38 |
定員 | 100名 |
講師 | 曽根 康正 |
受付終了日時 | 2025-11-29 16:00:00 |
講師: 曽根 康正
SMCグループ顧問、1959年(昭和34年6月8日)に岐阜県多治見市で生まれる。 「社外重役の立場から専門能力を発揮し中小企業を支援する」 というグループ経営目標のもと、東海エリアにおいてNo.1の会計事務所を目指す。
15:00-15:30 | 曽根康正の100年続く会社に対する思い |
---|---|
15:30-17:00 | パネルディスカッション |
17:00-17:30 | 質疑応答・曽根康正のまとめとSMCグループからのご案内 |
私どもSMCグループの使命は100年続く会社を1社でも多く作ることです。このたび、曽根康正の新刊「100年続く会社を作る社長の仕事」の発刊に会わせて「100年企業の経営に学ぶ パネルディスカッション」を企画いたしました。
本企画では、創業から長年にわたり激動の時代を乗り越え、現在も第一線でご活躍されている“100年続く会社”の経営者の皆様をお招きし、「100年続く会社の経営」「人材教育」「事業承継」「環境変化への対応力」などといったテーマでパネルディスカッションを行います。
ファシリテーターには、公認会計士・税理士であり、長年にわたり中小企業支援に携わってまいりました曽根康正(SMCグループ創業者)が務めます。
2025年12月1日(月) 15:00-17:30
14:30受付開始
ウインクあいち 1002号室
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38
一般申込者:5,500円(税込)
クラファンリターン申込者:無料ご招待
クラファンにお申込み頂いた方もフォームよりお申込みください。
100名
開催日前々日 16:00