VOICE
黒字経営必殺請負人
- 有限会社ダイマツ建設
- 代表 松本峰利様
- 建築・土木
会社経営
コンサルタント
計画経営
多治見
どんなきっかけでSMCに出会いましたか?
SMCさんと出会う前も、当然税務の申告を他の会計事務所にお願いしていましたが、会社が順調でないときに、会社経営の相談をしても的確な答えが出なく悩んでいる時に、SMCさんの講演を聞き、出会いました。
経営者なら誰しも、会社の実情を一番良くわかっている会計事務所に、一番に相談したいです
なぜSMCを選んで頂けましたか?
会計事務所なのに、会社経営のコンサルタントもしていただける。経営者なら誰しも、会社の実情を一番良くわかっている会計事務所に、一番に相談したいですし、アドバイスを欲しいです。そんな理想の会計事務所だと思い、SMCさんにお願いしました。
勘だけのドンブリ経営から、計画経営に移行できた
SMCと付き合い、会社・社長が良くなった事はなんですか?
一番は、数字に強く、読めるようになりました。毎月の試算表を確実に評価して、現状がどのような状態なのかを把握して、早めに手を打てるような習慣が身につきました。キャッシュの大切さをいつも指導していただいているので、無借金経営となり、勘だけのドンブリ経営から、計画経営に移行できたのではないかと思います。
SMCグループへ今後期待する事や思い、メッセージなどをお聞かせください
会社は一社では成り立たないので、地域全体、協力企業全体が、健全経営をしていかなくてはいけません。弊社と関わる経営者、会社が、SMCさんの存在を知り、厳しい指導もあると思いますが、常に黒字経営をしていける会社になっていけると良いと思います。
- 社名
- 有限会社ダイマツ建設
- 業種
- 建築・土木
- 自己紹介
- 多治見市笠原町で、一般土木業を、自社の職人、自社所有機械による、自社施工を一貫して行っています。土木以外に、草刈り代行業、竹林整備など、環境を考えゴミを極力出さず、再利用する方法で、土地の有効活用を手助けしていきます。ダイマツ建設は廃棄を減らし、再利用できるものを再利用することで、これからの自然環境を考えています。