VOICE
私にとってSMCと言えば、
「進むべき正しい道を示す羅針盤です。」
- 株式会社猫壱
- 代表 竹内 淳様
- 猫用品の開発販売
先行経営
100年企業
経営計画
東京
どんなきっかけでSMCに出会いましたか?
会社を創業して一心不乱にやれることを全てやってきましたがなかなか成果が出ませんでした。売上は1億円、利益はギリギリ黒字、果たして起業するのが本当によかったのか希望を失いかけていました。会社をよくしたい一心でたどり着いたのが書籍「自分の会社を100年続く企業に変える法」でした。書籍がきっかけで全て0から学ぶ気持ちでSMCに連絡をしたことがきっかけです。
SMC自身100年企業になるための行動を実践していると感じました
なぜSMCを選んで頂けましたか?
経営に悩んでいたときに100年企業に学ぼうと思い、書店長寿企業に関する書籍を全て購入して読みました。SMCを選んだ理由はSMC自身100年企業になるための行動を実践していると感じ、だからこそ説得力が机上論ではなく本当に効果があると思えたことです。
大きな未来を描いてそれを実現することできると信じられるようになりました
SMCと付き合い、会社・社長が良くなった事はなんですか?
SMCに出会う前は経営計画を立てても、どうせ実現しないと心では思っていました。初めての将軍の日に経営計画を立てたとき、5年後は売上7倍、翌年は2倍という自分の中では100%実現するはずがないと信じていました。毎月の先行経営で計画と実績のレビュー、計画実現のためにできることを考え続けたことで当時立てた計画を実現し、更に大きな未来を描いてそれを実現することできると信じられるようになりました。
SMCグループへ今後期待する事や思い、メッセージなどをお聞かせください
今でもあの当時SMCに出会っていなかったら…きっと全く違う会社の成長、人生になっていたと思います。SMCと出会たことにいつも感謝しています。これからも一社でも、一人でも多くの経営者にSMCが支援することが社会をよくすると思っています。
- 社名
- 株式会社猫壱
- 業種
- 猫用品の開発販売
- 自己紹介
- 猫壱は、猫との暮らしを豊かにする商品を開発し現在日本および米国で事業を展開しております。 常に猫の気持ちを考え、猫と暮らす方々の声を聴き、猫とお客さまを深いレベルで理解します。猫にとって壱番安心で、壱番快適で心地よく、猫の美しさを壱番引き出すシンプルなデザインを目指しています。 私たちの判断基準は「それは猫にとって壱番かどうか」ということ。 猫壱のすべての商品は、この想いをベースに生み出されています。