0120-459-964 営業時間:9:00~18:00【土、日、祝日除く】

「会計事務所」「会計士事務所」「税理士事務所」「税理士法人」いろいろ呼び名があるけど、どう違うの?

会計事務所と税理士法人は何が違う?

投稿日:2022年07月13日

更新日:2023年05月30日

税理士顧問サービスはこちら

この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。

「会計事務所」「会計士事務所」「税理士事務所」「税理士法人」
上記の名称に戸惑う方も少なくありません。
同じような名称で何が違うのか分かりづらいですよね。
この記事では、「会計事務所」「会計士事務所」「税理士事務所」「税理士法人」の違いについて分かりやすく解説しています。
この記事を読むことで、違いが完全に理解できるようになるでしょう。
ぜひとも参考にしていただければ幸いです。

「会計事務所」と「税理士事務所」は同じ

「会計事務所」と「税理士事務所」は同じで、業務内容に違いはありません。
違いは名称だけで、正式名称は「税理士事務所」に対して、俗称が「会計事務所」となります。
税理士事務所という名称では、税務分野だけに特化していると勘違いされることもしばしば。
税理士は税務だけではなく、会計全般の分野にも対応しています。
そこで会計の分野も扱っていると示すために、「会計事務所」の名称を使用する「税理士事務所」も多く存在するのです。

月次試算表の使い方とは?税理士から貰える試算表の使い方を解説

「会計士事務所」と「税理士事務所」の違い

「会計士事務所」と「税理士事務所」の違いは、所長が公認会計士か税理士かの違いです。
「税理士事務所」は税理士が設立する事務所ですが、「会計士事務所」は公認会計士によって設立される事務所です。
ちなみに、「会計士事務所」・「税理士事務所」の双方が「会計事務所」と名乗れます。
ただし、「税理士事務所」は「会計士事務所」の名称が使えません。

「会計事務所」と「会計士事務所」と「税理士事務所」の業務内容はほぼ同じ

「会計事務所」と「会計士事務所」と「税理士事務所」の業務内容はほぼ同じです。
しかし、 公認会計士が所属していない「税理士事務所」では、会計士だけがおこなえる監査業務ができません。 
一方、公認会計士は税理士会に登録することで税理士業務をおこなえます。

「税理士事務所」と「税理士法人」の違い

「税理士事務所」と「税理士法人」の違いは、個人事業主か法人かの違いです。
つまり、組織形態に違いがあります。
「税理士事務所」は個人で運営する事務所に対して、「税理士法人」は2名以上の税理士が在籍する法人です。
仕事の内容自体はそれほど変わりませんが、数で比較すると「税理士事務所」の方が多いです。

「税理士事務所」へ依頼するメリット・デメリット

「税理士事務所」は個人で運営しているため、アットホームな雰囲気で話しやすく、意思決定も早いです。
また、税理士本人にアドバイスしてもらえるため、信頼感もあります。
デメリットとしては、対応できるサービスに限りがあるといった点です。
また、担当の税理士が仕事を休んでいる期間、相談や依頼ができなくなる点も挙げられます。

「税理士法人」へ依頼するメリット・デメリット

「税理士法人」は法人形態で運営しているため、個人で対応できないことも、組織がカバーして解決策を見出してくれます。
また、相続税や節税・税務調査など、さまざまな分野に強い税理士が在籍しているため、多種多様な課題にも対応してもらえるでしょう。
デメリットとしては、税理士に対応してもらえない可能性があることです。
他には、意思決定に時間がかかり、アットホームさを感じにくい点も挙げられるでしょう。

顧問契約なしで年一決算と税務申告のみを税理士に頼むメリット・デメリット

自分に合う税理士を見つけるポイント3選

自分に合う税理士を見つけるポイントは下記の3つです。

  • 相性が良さそうか
  • 希望する業務に強みがあるか
  • 料金は適切か
  • 1つずつ見ていきましょう。

    ①相性が良さそうか

    税理士を選ぶ上で一番重視するべきは「相性」です。
    料金やサービスも大切ですが、最終的には「人柄」で決めるのをおすすめします。
    結局は人と人との関係になるため、相性を重視して依頼する税理士を決めることが重要です。
    その税理士がどんな人なのか、よく判断してから依頼することを心掛けましょう。
    自分に合う税理士を見つける上で、相性は必要不可欠です。

    ②希望する業務に強みがあるか

    税理士事務所や税理士法人によって、得意とする分野は異なってきます。
    「コンサルティングサポートが手厚い税理士が良い」「個人事業主に強い税理士が良い」など、自分が希望する業務に強みがあるかどうかは、事前に確認しておきましょう。
    ホームページなどでも簡単に調べられます。

    ③料金は適切か

    税理士を選ぶ上で料金が適切かどうかも重要です。
    安さだけを求めるのではなく、アドバイスやサポート面も重視しましょう。
    初回相談は無料の税理士も多いので、一度話し合ってみることが大切です。
    キチンと費用対効果は得られるのか、そのチェックをした上で依頼する税理士を決めましょう。

    まとめ

    この記事では、「会計事務所」「会計士事務所」「税理士事務所」「税理士法人」の違いについて分かりやすく解説しました。
    「会計事務所」と「税理士事務所」は名称が違うだけであとは同じです。
    「会計士事務所」と「税理士事務所」の違いは所長が公認会計士か税理士かの違いです。
    「税理士事務所」と「税理士法人」の違いは個人事業主か法人かの違いです・
    税理士を選ぶ際は、相性を重視し、希望する業務や料金に見合った税理士へ依頼するようにしましょう。

    SMC税理士法人では、金融機関OBや税理士をはじめ経験豊富なプロが御社の円滑な 税務処理、確定申告 をサポートいたします。お電話やお問い合わせフォームから相談可能ですので、ぜひお気軽にご相談ください。

    税理士顧問サービスはこちら
    アバター画像

    このコラムの著者 : 舩田 卓

    1972年愛媛県生まれのA型。 愛媛県立松山商業高校卒業後、東京IT会計専門学校に進学。 在学中に税理士試験を全国最年少20歳で合格。 そのまま専門学校の専任講師となり、税理士試験の受験指導を担当。 22年間務めた講師の道から飛び出しSMC税理士法人に入社。

    無申告はこちら